17オシアジガー1000HGのオーバーホールを行ないました。

みんさんこんにちは!リールメンテナンスドットコムの内田です。

発売後間もない17オシアジガー1000HGのオーバーホールのご依頼を頂戴しました。

 

自分としても構造に興味津々だったんですよね!

 

ヘビーユーザーさんからのご依頼だけあって、分解前の回転テストではベアリング不良確定です。。。。

早速分解してみます。

 

 

17オシアジガーは、スプール交換ができるようになりました。

船上ではビスの紛失注意ですが、この構造はシマノファンにとってはありがたいですよね!

 

完全分解して、ついでに構造の検証しました。

 

 

構造的には、 オシアコンクエストと11ジガーの「いいとこ取り」の構造で、メカニック的には素晴らしい構造だと感じました。

ドラグのクリック構造はオシコンと同じです。メインシャフトも同じになりました。ベアリングの固定の仕方に工夫があります。

スプールが外せるので、注油や軽めのグリスアップはセルフメンテで出来るところが増えて良いですね!

 

ただ、オフショアリールの宿命は避けて通れません。

スプール内蔵、ピニオン上下、シャフトつけ根、合計4個ベアリング交換必要でした。

この辺りや汚れ方、潮の噛み方は、なんら変わりありません。

消耗品なので仕方がないです。
あとは、ギヤとドラグ径が小さいので、1000番1500番で不意の大物かけちゃうと、ドラグが心配ですね。肴は選べませんから(笑

 

スプールが交換出来るのは、ユーザーさんにとって大きなメリットですよね!メーカーさんにとっては「替えリール」として売れないのでどうなんだろうと思う次第ですが(笑
メーカーさんのユーザー目線の改良は、今回は絶賛出来ると思いますよ。構造的にも!

リールメンテナンスドットコム 内田雅和

 

テキストのコピーはできません。